本日はメルボルンに新しくオープンした穴場スポット、
店員が全員ロボットのアイス屋さん「Niska」をご紹介します。

店員がロボット!?場所は?アイスの値段は?味は美味しいの?どうやって買うの?
メルボルン穴場スポット!店員が全員ロボットのアイス屋Niskaって?
2019年9月17日にメルボルンにオープンしたアイス屋さんのNiksaは
人間ではなくロボットがサービスを提供するアイス屋さんです。
このアイス屋さんで働いているのは3種類のロボット達。
- 注文を取るロボット
- アイスを盛り付け&トッピングするロボット
- 提供するロボット
Pepper、Eka、Tonyと、それぞれにちゃんと名前も付いています。

接客から商品の提供までをロボットだけでするのは、
このNiksaがオーストラリア国内初!
アイスの買い方は?
アイスの買い方は、一般的なお店と全く同じ流れです。
- ロボットの前に行く
- タッチパネルでアイスの個数やトッピングを選択
- お会計をしてレシート(引換券)をもらう
- 自分のアイスが作られる様子を見学
- 引き渡し場所に移動し、レシート(引換券)のバーコードをかざしてアイスをGET!
ロボットがタッチパネルの使い方を教えてくれるので
初めてでも大丈夫!
このロボットは会話もできるので、「How are you?」などと声をかけて
会話を楽しむこともできます。

アイスの販売は店員が全員ロボットですが、
セキュリティ&グッズ販売の為に人間のスタッフも店内にいるので困ったら助けてもらえますよ!
アイスの味は美味しいの?
Niksaで売られているアイスは全てメルボルン産!
- 塩キャラメル
- バニラ
- ヘーゼルナッツ
- ロッキーロード
- レインボー
- クッキークリーム
などなど味のバリエーションも豊富!
チョコチップ等のトッピングも選べます。
Niska showcases world-class service and high-quality ice cream and toppings. Our flavours include: Salted Caramel, Vanilla, Hazelnut, Rocky Road, Rainbow, Cookies and Cream, and many more. They are all locally-produced in Melbourne with the best artisan tradition of gelato and ice cream making.
スポンサーリンク
引用元: Niksa

ワールドクラスのアイスを提供してる!って自分で言い切るくらいアイスの味に自信があるんだね!
アイスの値段は?
1つ$7.65
2つ$10.95

お値段は少しお高め。地元メルボルン産のアイスだもんね!
アイスしか売ってないの?
アイス以外に、グッズも買うことができます。

万人受けするシンプルなデザインだからお土産にいいかも!
場所はどこ?
Niskaの場所は、
フリンダース駅のすぐ隣、フェデレーションスクエアに隣するビルの1階にあります。
住所:Tenancy 20 CrossBar Building Federation Square Melbourne, Victoria, Australia
地球にやさしい理由
Niskaのアイスのカップはリサイクル可能!
透明なポリカーボネートで作られているんだそうです。
テクノロジーの進歩だけでなく、
環境の事も考えているのがオージーに人気の理由。
さいごに
Niskaはアイスの味やアイスのカップにもこだわっているだけあって
オープンして間もないのにすでにオージーに大人気!
店内は多くの人でにぎわっていました。
注文を取る所から提供までをロボットがするお店は、
メルボルンにあるこのNiskaがオーストラリア国内初!
是非行ってみて下さい♪
コメント