オーストラリアのシェアハウスでは盗難に注意!盗まれた物とは?【ワーホリ 留学】

私がセカンドワーホリ中に住んでいた、

国籍ミックスのシェアハウスで起きたトラブルを綴ります!

何人(なにじん)と住んでたの?なんで盗難にあったの?

オーストラリアのシェアハウスでは盗難に注意

スポンサーリンク

オーストラリアの国籍ミックスのシェアハウスに住む場合は盗難に注意!

どんなシェアハウスだったの?

私はセカンドワーホリでオーストラリアに来た際、

最初の住まいとして、

AirbnbでメルボルンCBD内のマンションのシェアハウスを1週間予約していました。

バスルーム×1、キッチン×1、リビング×1、ベッドルーム×2を

4人でシェアするシェアハウスでした。

1つのベッドルームに2人づつ、計4人が住んでたよ!

バルコニーからの眺めはこんな感じ!

高層ビルが乱立していて昼間はあまり景色がよくありませんが、

夜景がきれいで、このマンションが気に入ってしまいました!

また勉強部屋が無料で使える事も最高でした。

マンションの住人専用の勉強部屋・ジム・プールが付いていたよ!

すっかりこのマンションが気に入って、

管理人さんにこのままここに住みたい!と交渉して、

このまま、このシェアハウスに住む事になりました。

関連記事:オーストラリアのシェアハウス探しに使えるサイト一覧

どんなメンバーだったの?

私を含め、4人で住んでいました!

無口な中国人

私と同じベッドルームを使っていました。

小柄で髪型はベリーショート、化粧っ気もなくて少年みたいな見た目。

あまり話さないけど物腰穏やかで、

シャワーを譲ってくれたりと優しい性格。

オタクなオーストラリア人

背が高くていつもニコニコ、おっとりしてる大学生。

Perth出身で、自称ゲームオタク。

今は大学も行かなくていいしバイトもしてないから毎日家にいて

だいたいいつもPC抱えてソファーに座ってゲームしてます。

おしゃべりなコロンビア人

お洒落な大学生で、毎日大学に通っています。

話し出したら止まらない、お喋り大好きな今どきの女の子。

すごくいい子ですが、おくすりを常用しているっぽくて

夜中に歌う、急に大爆笑、急に泣く、と挙動不審。

彼ら3人とも、ご飯食べても食器をすぐに洗わないので

シンクやテーブルの上に使い終わった食器が散乱していますが

それを除けば立地も良くて住みやすいシェアハウスだと思ってました。

関連記事:外国人との共同生活のリアル あなたはこのシェアハウスに住めますか?

何をどんな風に盗まれたの?

何をどんな風に盗まれるのか、これがリアルなシェアハウス!

スポンサーリンク

盗まれたのは、ピザのトッピング!

私はピザを1ホール買って半分だけ食べました。

ここでアピールしたいのは綺麗に真ん中で半分に切って食べたという事。

そして翌日、2日連続でピザは太りそうだけど

残りのピザを片付けたくて冷蔵庫から取り出したら・・・

黄色い丸の部分&トッピング(チーズとトマト)だけなくなっている!!

き・・・気持ち悪いんですけどこの盗み方!!

バレないとでも思ったのだろうか!?

昨日包丁で半分に切った時の跡が段ボールに付いているので、

私の勘違いじゃなくて確実に少し食べられてるんだけど、

この、

「これくらいなら気づかれないから食べちゃえ感」

「これくらいなら見つかっても許されるでしょ感」

気持ち悪いっ!!!!

ピザくらいぜんぜんいいし、

むしろ昨日半分食べて飽きてたから言ってくれればあげたんだけど

このこっそりやられてるのがすごく気持ち悪くて嫌でした。

犯人は誰?

そして気になる犯人は誰なのか。

もうこれは分かりません。

犯人が誰か分からないところがシェアハウスの気持ち悪いところ。

全員が犯人に見えてきてしまいます。

国籍ミックスのシェアハウスに住むと、

異文化交流もできるし英語の勉強にもなりますが

想像もしてみないようなトラブルも起こるので気を付けて下さい。

この事件以降、引っ越しを決意するのでした。

シェアハウスで盗難に会いやすいもの【管理に注意!】

ワーホリ中に計7つのシェアハウスに住んだ私が見てきた、

盗難に会いやすいものがこれ!

日用品

  • トイレットペーパー
  • 洗濯用洗剤
  • シャンプー・リンス
  • ティッシュ
  • サランラップ
  • 洗濯バサミ

これらの消耗品は盗難というよりは、勝手に使われて気づいたら空っぽというパターンが多い!

食品

  • 調味料
  • コーヒー
  • お菓子
  • 冷凍食品

生ものは何故かあまり盗られない。なんでかなー。

その他

  • 日本製の基礎化粧品
  • タバコ
  • スマホの充電器
  • 現金

スマホの充電器の盗難が意外と多いよ!なくなると辛い!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました